2025年から冬でもバイクに乗れるように防寒グッズを3点購入して、早速日帰りツーリングで試しました(写真は2024年12月のキャンプ風景です)
その3点の防寒グッズの評価です(★☆☆~★★★)
防寒グッズ3点
- RD1001 EURO 防風ウォームパンツ LL(WORKMAN)3,900円 ★★★
これは最高★3つです。商品名の通りに防風ですし、内側がボアとなっており、これが隙間風の侵入も防いでいると思います。
膝にはパットが入っています。取り外しが可能なのでサイズがあればより強力なパットに変更することも可能そうですし、腰のもパットを入れるポケットがあるので追加で取り付けることも可能そうです。
カラーがデニムブラックのもはリコールとなっているので、それが原因でオンラインストアでは販売していませんが、店舗では別カラーの購入が可能でした。 - e-HEAT プロテクション グローブ RST655 BLACK(TAICHI) M 21,780円 ★★☆
e-HEATでないTAICHIの冬グローブ(Lサイズ)は使用していて評価も高かったのですが、こちらのグローブはサイズ選びに苦労しました。
同じLサイズではあまりにも指先にゆとりがあるのでMサイズにしましたが、Mサイズだと窮屈な感じがしています。適切なサイズがなかったので★2つになります(合う人にはいいと思いますが)
僕はバッテリーから電源を取っているのでワイヤーは見苦しいですが、その分電源を気にせずに利用することができます。
暖かさはいい感じです。
- USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303(KOMINE)6,000円 ★☆☆
こちらは★1つ。その理由は、
・サイズ(横幅)が小さい(僕は27.5cmですが横幅が狭いです)
・厚い、思ったより厚めなので、厚いソックスと合わせて着用すると爪先が痛くなる
・コードの取り回しが難しい、足首より先と手前でコードが分離してコネクターで接続していますがここが外れやすい。外れるのはいいが長さのバランスが悪く(ヒータ側のコードが長い)、再度つけるのに苦労する
ただちゃんと装着できたら暖かいと思います。